奈良フォレスター通信第五号 印刷完成
今季は編集者の本業がいろいろバタバタしており、段取りが遅れ気味で心配していましたが、関係の皆様の手際良いご協力のおかげを持ちまして、ようやく完成いたしました。 10月1日発行の秋号になります。県内林業関係者のお手元には、関係機関の配布ルートの協力をいただいての無償配布になり...
FL研修のお手伝い
今年も9月4日フォレストリーダー集合研修(R3第一回目のお手伝いをさせたいただいました。奈良県森林総合監理士会設立以来奈良県森林組合連合会より依頼を受け、お手伝いをさせていただいています。 今年はシラバスの変更があり、会で受託していた「収穫調査の実践」と「森林管理の目標」が...
奈良フォレスター通信 第四号WEB公開
奈良フォレスター通信の第四号のWEB版をリリースいたします。8月1日リリース予定でしたが大幅に遅れて大変申し訳ございません。 https://drive.google.com/file/d/1hCpbU-8ALI0kFRpWIJmlJsezT2e9d7S3/view?usp...
R3第3回恒続林研究部会
近畿は長雨が続いていますが、今回はなんとか曇り空で持ちました。今回は恒続林研究部会の若手精鋭がぎっくり腰でお休みと言うことで、新たな伐採はせず、既に伐採した木の整理を実施することとしました。 県有林ということなので、搬出して販売し収益を得ることもできないのですが、間伐材、ラ...
恒続林研究部会R3第二回
先月は天候に恵まれず、中止になった活動。本日は天候に恵まれ活動することができた。参加者が4人なので、あまり無理しないで頑張ろうと抜刀を開始、谷底部はスギで伐倒作業はほぼ思い通りの方向に伐倒できた。内田さんが先週競技用の正確な伐倒方法を習って来たというので、実演してもらった。...
「育林に関する基礎知識」現地学習
6月30日の座学に引き続き、フォレスターアカデミーの皆さんと「育林に関する基礎知識」の現地見学を実施した。3時間しかないこのコマで出来るだけ色々な育林の現状を見てもらおうと、見学のドライブコースを選んだが、どうしても林道などの山道になるので悪天候が気になってきたが、なんとか...
奈良フォレスター通信 第四号発行
奈良フォレスター通信第四号を発行しました。関係機関を経由し、奈良森林管理事務所、近畿中国森林管理局、奈良県庁森と人の共生推進課、県内市町村林業関係部局、県内森林組合、県内林業認定事業体などに配布していただいています。 奈良県橿原庁舎のENGAWA、大淀町のハスクバーナ...
フォレスターアカデミーで講義
奈良県フォレスターアカデミーで講義を担当させていただいた。担当させていただいたのは「育林に関する基礎的な知識」ということで、学校側からは、森林の中でも特に木材生産を目的とした人工林の単純一斉林に関する育林に焦点を絞った講義を求められていたので、その範囲で講義を実施した。...
緑の雇用FW1集合研修をお手伝い
6月10、11日と二日間緑の雇用フォレストワーカー1年生の集合研修の「無災害の推進」「チームワークとコミュニケーション」「林業の社会的責任と関係者の協働」を担当させていただいた。受講者は13名緑の雇用の制度は林業事業体の新規雇用には大変力強く有難い制度のようで、ねらけんでも...
R3第一回恒続林研究部会
4月は諸々の届の関係もあり、活動を断念。5月も諸事情により予定の第3土曜を22日土曜日に延期して実施した。部会では、先ず、昨年度の会計報告と今年度予算案の審議と活動方針について審議し、それぞれ承認を得て終了。正式に新入部会員(エース)も迎え、フィールドでの活動を実施。...